53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小美玉市議会 2021-03-04 03月04日-02号

そのような理由からお尋ねしますが、これまで発電のために用途が転用された農地山林原野、雑種地など低い固定資産税もしくは非課税であった土地から遡ること10年間でいかほどの税収に跳ね上がったか。その中から環境維持緑化修復改善費用目的に、今後25%程度目安基金などを創設し、将来に向けた備えを強く望みますが、市としてどのようなお考えをお持ちか、所見を伺います。 以上、答弁を求めます。

小美玉市議会 2021-03-04 03月04日-02号

そのような理由からお尋ねしますが、これまで発電のために用途が転用された農地山林原野、雑種地など低い固定資産税もしくは非課税であった土地から遡ること10年間でいかほどの税収に跳ね上がったか。その中から環境維持緑化修復改善費用目的に、今後25%程度目安基金などを創設し、将来に向けた備えを強く望みますが、市としてどのようなお考えをお持ちか、所見を伺います。 以上、答弁を求めます。

笠間市議会 2019-09-20 令和 元年第 3回定例会−09月20日-06号

ゴルフ場利用税は、山林原野の中で、一定行政サービスを享受しながら、ゴルフ場が運営されている実情を踏まえて設けられた税であり、これまでゴルフ場開発における許認可やアクセス道路、ライフラインの新設などに協力し、また、道路維持管理治水等災害防止対策ごみ処理不法投棄水質調査等環境対策といったゴルフ場特有行政需要に対応しています。  

神栖市議会 2017-12-19 12月19日-02号

特に、見直しを実施した波崎地域につきましては、非農用地であります山林、原野も含めた市街化調整区域のほぼ全域が農振農用地区域に指定していたために、市民の皆さんの土地活用に支障を来しておりました。 このようなことから、茨城県や土地改良区など、関係機関からの同意を得て、非農用地を農振農用地区域から除外したものでございます。 

大子町議会 2017-09-12 09月12日-03号

23年の3.11から6年が過ぎたわけでありますが、本当にイノシシが大繁殖をしているわけでありまして、こういうときは、こういう状況を見て、今大変だなと誰もがと思うんでありますが、田畑あるいは山林原野あらゆるところに、いわゆる出没をしているわけであります。こういうことで何とかしなきゃならない。

神栖市議会 2017-06-14 06月14日-02号

今年になってから神栖市において農振の除外が山林、原野を外されました。この経緯と時期についてお答えください。市でできる権限の範囲でありますので、お答えください。 次に、神栖市の公共交通についてであります。 神栖地域公共交通網形成計画についてであります。 平成28年度においてこの神栖地域公共交通網形成計画が策定されました。

水戸市議会 2017-03-14 03月14日-03号

当時,現地は,広大な山林,原野であり,草木に覆われて立ち入りも難しく,事業着手前に不法投棄ごみ種類や全体数量を把握することは,極めて困難でございました。ごみ量等について事前に調査するためには,1ヘクタール当たり2億円を超え,総額約70億円の調査費用が見込まれたため,造成工事とあわせて対応することが最善の策であると判断したものでございます。 

行方市議会 2016-12-12 12月12日-07号

現在、消費税の増税に合わせ、ゴルフ場利用税の廃止を求める要望が関係業界団体関係省庁から出ているが、ゴルフ場利用税は、山林原野の中で一定行政サービスを享受しながらゴルフ場が運営されているという事実を踏まえて設けられた税であり、ゴルフ場所市町村にとって貴重な財源となっている。 過疎化が進行している市町村にとっては、その削減は財政運営に多大な影響を与えることになる。 

水戸市議会 2016-06-22 06月22日-04号

事業用地につきましては,当時,広大な山林,原野であり,廃棄物状況を確認できなかったことや小吹清掃工場が老朽化するなど,新たな施設の早期整備が求められる中,地権者の御協力をいただきながら,事業の円滑な推進を図る必要があったことから,排出された廃棄物処理について,市といたしまして,造成工事の中で対応するとの判断をしたものでありますので,御理解願います。 

行方市議会 2016-06-08 06月08日-02号

発生場所は、山林、原野など人目につかない場所が多くありましたが、道路敷道路に面した空き地、また資材置き場、そういうところへゲリラ的に投棄される事案が多くなってきています。 投棄物は、土砂まじりの破砕瓦れき類、また家屋等の解体時やリフォーム時に発生するいわゆる建設混合廃棄物、これらの投棄が主なものとなっています。 

行方市議会 2014-08-26 09月02日-01号

用地代は1平方メートルあたり5,000円程度山林原野が77%を占め、可住地面積が少ないためか、高い印象を持った。跨線橋は占有料をJRに支払う。このような形の自治体は例がないとのことであります。 4つ目として、庁舎建設については、森林組合や農協などの準公益団体であり、用地取得も容易であり、またJR四国についても累積する赤字の解消もあり、交渉は困難ではなかったのかと思われます。

土浦市議会 2013-06-11 06月11日-03号

日本の国土山林・原野が約6割以上で,4割が大体人間の住んでいる所でございますが,この山林・原野をめぐって中国の資本が山林を買い占めているというようなことが顕在化しております。とんでもない国だなと思っております。海も襲ってくる,今度は国土山林も買い占めてくる。

笠間市議会 2013-03-14 平成25年第 1回定例会−03月14日-04号

不動産の山林原野の保有はできないので処分してください等々の縛りがあるようでございますが、それらが現実にどのようになって実施されているのかをお伺いしたいと思います。  さらに、生活保護制度目的は、自立支援であると伺っておりますが、どこまでが自立支援になるのか、具体的にお示しをいただき、この制度について、その経緯目的について、まずお伺いをいたします。  

行方市議会 2013-03-01 03月01日-03号

また、廃道敷きの場合は、行方市廃道敷等不要残地処分要領第5条第1項「廃道敷などの処分価格は、処分後の利用目的宅地及び雑種地にあっては、隣接する土地固定資産税評価額相当、その他の地目市道買取単価による」に従い、払下申請書に記載された使用目的及び土地状況に応じ、農地山林、原野については平米当たり2,000円、宅地雑種地については固定資産税評価額相当額としております。